私が社会人一年目の時からのお付き合いです。
会社が変わってもごひいきにして下さっている有難いお客様。

久しぶりに愛知県K組合様の旅行にご一緒させていただきました。
目的地は扉温泉・明神館。
中部エリアでも屈指の一流旅館です。

名古屋を出発し、松本のブエナビスタホテルで中華のランチを楽しんだ後
碌山美術館を観賞し、早めに宿入り。

宿のアプローチから既に「いい宿」の空気感が漂います


夕食は敢えて宴会ではなく、食事処で各自のペースでいただきました



これも、呑む人、じっくり食べたい人、それぞれの流れで楽しめたので
各人のペースを見極めて出して下さる料理スタイルに合っていました。
私はお客様とご一緒のテーブルでおすすめの焼酎を頂きながら、
時に昔話に花を咲かせ、時に政治談議もし、ゆっくりコースを堪能しました。


夜のテラスもステキ。
ちょうどこの日は、欧米の団体様も泊まっており、テラスでワインパーティーをされていました#58993;

翌朝の朝食も、一つ一つ丁寧で、全部美味しかったです


いい宿との一期一会に胸いっぱいの感動に浸りながら上高地を目指します


絵葉書のような清流と穂高連山の眺めに再び感動
バスターミナルから、梓川と寄りつはぐれつ、散策をたのしみながら
ご昼食は「上高地帝国ホテル」でご用意しました。


ちらし寿司は約3600円程もしましたが、ロケーション代と帝国ホテルのクオリティなら当然でしょう


予算をかければいいのは当たり前、と思いがちですが
「良い」と思って頂くのは思いの他難しいものです。

今回、皆様には大変喜んで頂けました。
私も10年振りくらいにご一緒して、変わらぬ皆様の笑顔を拝見でき
こんな幸せなことはない、としみじみ実感した二日間でした。
ありがとうございました。

※現在、北通の工事による渋滞はありません。片側通行もありませんのでご安心ください※